生活に役立つちょっとした豆知識や話題のネタをお届け

menu

知恵の小袋

春・秋がおすすめ、駿河湾(静岡県・清水駅近辺)生しらすを食べた旅行記&おすすめ桜えびお土産

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sizu003

5月初旬、静岡に旅行して清水港周辺で「生しらす」食べた家族の体験談を聞きました。
新幹線+電車+徒歩やバスの小旅行です。

Sponsored Link

[体験談] 清水駅風景と、生しらす

天気が良いと電車からも富士山が見れてテンションが上がります。
なんだろう、あの白い輪は?

↓電車内より撮影、かすかに撮れた富士山は輪の右上。

sizu013

sizu013-2

 

正体は、駅前広場のロータリーにある作品「空のむこう BEYOND THE SKY」。
清水の風景を切り取ちゃう、シンボル的なモニュメントらしい。

↓電車から降りて、駅の建物内から見た輪っか。

sizu016

 

↓こちが駅風景。清水駅、きれいですね♪

sizu017

 

↓目指す方向は、東口(みなと口)。
ちびまる子ちゃんのイラストが案内してくれます。反対側には緑色の絵があります。

 sizu014-4

 sizu014-3

 

↓冒頭の白い輪っかの反対側にあるのが、この建物。これは文化会館。
この建物のそばに魚料理が食べられる観光向け施設があるので、目印になります。

sizu015

 

↓文化会館の建物脇に並ぶカモメのオブジェが可愛い♪

sizu012

sizu011

 

そして、この文化会館の(道路を挟んで)反対側にあるのが「河岸の市(かしのいち)」。
JR(東海道本線)清水駅から歩いて5分ぐらい。
↓「河岸の市」の駐車場から海と船が見えて、テンションが上がります。

sizu010

 

この海は、清水港の一部でした。清水魚市場があるのも納得。
駐車場から更に進むと、観光客用に「いちば館・まぐろ館」が並びます。

 

大雑把に言うと、食事できる所が「まぐろ館」、お土産を買うところが「いちば館」。
駿河湾の桜えびやシラスが食べれる飲食店やお土産屋さんも入っています。

美味しそうな海鮮メニューがあちこちに!

選んだお店は、1階にある「一期(いちご)」。
マグロ専門店と書いてありますが、生しらすや桜えびもメニューにあります。

↓生しらすは、単品で頼んでみました。
透明さに感動。(いつもスーパーで買う釜揚げしらすは白色なので)
釜揚げに口が慣れているせいか、「珍味」っぽい美味しさ。

sizu003

sizu002

 

↓こちらはマグロの定食。

sizu009

 

↓ズラリとマグロが鎮座しています。

sizu004

 

↓アップにしたくなる霜降りトロ。
名物の生しらすと美味しい魚で満腹、満足!

sizu005

静岡のお土産、食べた感想

sizu000

 

静岡旅行から元気に帰って来た家族に貰ったお土産は、三種類。
どれも初めて食べました。三種類とも、お世辞抜きで美味しかったですよ。

一番気に入ったのは「駿河湾の桜えびせんべい」、何やらすごく美味しかったです。
厚みや硬さも好みでした。これはオススメ。

真ん中の黄色いのは、かわいい静岡銘菓「こっこ」ちゃん。
見たことあるお菓子でナメてたけど、しっとりしててクリームが美味。

グリーン色は「お茶の葉クッキー」、上品な甘さで口当たりが良く美味しい!
これもオススメ、抹茶の味がする気がします。
パッケージの赤い丸の中には「無添加」、黄緑の丸には「無着色」と書かれてるのもポイント。

関連:駿河湾(静岡県)三保の松原(みほのまつばら)に電車とバスで行く

後半では、特産「生のしらす」「桜えび」のグルメ旅行をするために
必要な情報や注意点を旅行してきた家族に聞たり、調べて、まとめました。

[ad#ad-1]

生しらす&桜えびの旬な時期

しらすは禁漁の時期があって、漁獲は「3月末の解禁から1月中旬まで」。

桜えびも、「春先(3月中旬~6月初旬)と晩秋(10月下旬~12月下旬)」
の限られた時期にのみ漁獲されています。

桜えびは産卵期の夏(7月~8月)はお休みするってことなのかも。
(参考サイト:静岡県公式HP・由比港漁協HP)

冷凍技術が発達しているので時期外れでも冷凍物を食べれますが、
旬の時期に獲れたてを食べるのが美味しいのではないかしら?

…そうなると一挙両得できる、春か秋に旅行を計画したいところですね。

桜えび漁は駿河湾だけ!?

しらす漁は全国あちこちで行われていますが、
生しらす料理をお店で食べられる地域は限られている様です。(鎌倉も有名)

※生しらすは、小さな頃の鰯(いわし)。
大人の魚でも「弱い」が付くほど陸揚げに弱い魚なので、品質管理が大変らしい。

国内では、桜えびが漁獲されるのは駿河湾だけ。
桜えび漁の許可証を持つ船が操業してるのは、由比・蒲原・大井川地区。
外国産とは「甘み・旨味が違う」とうたってあります。

天候によって、漁が休みの日があるので注意

漁は大自然「海」が相手。
お天気が悪いと、漁はお休みです。

運次第で旅行に行くのも良いですが、当日に出漁の確認をしてから向かうのもいいかも。

(清水付近のしらす漁については簡単な確認方法が見付かりませんでしたが、
鎌倉しらす漁はツイッターで発信してる所があります。)

桜えび漁の確認は電話(音声案内)やツイッターで出来ます。

由比港漁協 054-376-0439(午後2時頃更新)

↓ツイッターはこんな感じ。
桜えび漁は夕方~夜なので、朝じゃない遅め時間にアナウンス。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

がんばり過ぎない40代半ばの主婦
体調不良も改善しちゃった♪おすすめ



世界のワイン!
それぞれの特徴が分かる種類と名前一覧



長島スパーランドの割引チケットと
金券ショップその他、格安入手方法!



口呼吸、3つの簡単な治し方
「あいうべ体操」ってなに?