生活に役立つちょっとした豆知識や話題のネタをお届け

menu

知恵の小袋

花粉症が酷くなる前に改善したい生活習慣のポイント10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症の症状を改善

花粉症シーズンが近づくとちょっと気が
重くなってしまいますが、少しでも
症状を軽くしたいと、早めの予防対策を
する方も多いと思います。

花粉を家に持ち込まないことや、
ガードすることも重要ですが、今回は
生活習慣や体質改善の見直しをすることで
花粉症の症状を和らげよう!という事を
テーマにご紹介していきたいと思います。

Sponsored Link

花粉症と免疫力の関係

免疫力、ご存じの方も多いと思いますが
有害物質を体の外に追い出す働きを
しますが、この免疫システムが
上手く機能しないと、害のない物質でも
過敏に反応してしまい、花粉症などの
症状(くしゃみ・鼻水など)となって現れるのです。

そうした免疫システムの異常を
生活習慣や体質を改善して治そうという
のが根本治療ですから、先ずはこちらで
紹介する生活習慣の改善を行うことから
はじめましょう!

生活習慣の改善ポイント10

1、食べ過ぎ・飲み過ぎ

生活習慣の中でも一番重要な
食生活の乱れや偏った食事を
していませんか?近年ファーストフードの
多様化で気軽に食事を済ませることが
出来る一方で栄養バランスが崩れがちな
人も多いと思います。朝・昼・晩と
野菜や穀物・魚を中心とした食生活を
心がけましょう。

2、不規則な生活

夜更かしをよくする、という方は
早寝早起きを。夜型生活が続くと
免疫システムにも影響が出てしまい
風邪を引きやすく、花粉症にも影響が
出てしまいます。夜は体を休めるために
あるものです。夜更かししている方は
早めの就寝と起床を心がけましょう。

3、喫煙

これだけは辞められないという方も
多いと思いますが、タバコの煙は
体に害があるのはもちろんですが
鼻の粘膜にもダメージを与えます。

4、体の疲れをためない

残業続きで帰りが遅く、翌朝は早朝出勤。
こんな日が続けば肉体疲労だけでなく
免疫力にも影響を及ぼします。
仕事も大切ですが体が資本です。

5、大好きなビールも控えて

お酒は百薬の長と言われていますが
それは少量を飲めばの話。
お付き合いでガバガバ飲めば体にも
負担が掛かります。また、アルコールは
血管を拡張させますから鼻詰まりの原因に
なります。ビールはほどほどに。
ちなみに赤ワインはポリフェノールが
含まれており抗酸化作用があるので
もし飲むのであれば赤ワインがオススメです。

6、睡眠時間は取りましょう

睡眠は人にとってとても重要な
事ですが、意外と疎かにしてしまいがちな
現代人。ハードスケジュールで
睡眠時間を削ってしまわずしっかりと
睡眠をとることでストレスの解消と
体力の回復を。

7、ストレスも原因?

ストレスを多く溜め込んでいる都市部
のほうが花粉症の発症率が高いという
データがあるように、肉体的な要因も
少なからずあるようです。ストレスは
免疫システムを狂わせるだけでなく
様々な病気を引き起こす厄介なものです。
自分なりのストレス発散方法を
見つけましょう!

8、体を冷やさない

冷たいものを飲んだり食べたり、
寒い時期に体を冷やす行為は免疫力の
低下をまねきます。体を冷やさないように
温かいものを口にし、帰宅後は
お風呂で体を温め、湯冷めしないように
早めに就寝を。

9、和食は体に優しい

近年、花粉症患者増えたのは
食生活の多様化が原因とも言われています。
高カロリー高タンパクなど偏った
食事よりも魚、野菜、大豆などの穀物を
摂取して免疫力を高めましょう!

10、適度な運動も大切

運動不足は生活習慣病の原因にも
なりますので適度な運動、ウォーキングや
ストレッチなど毎日続けることが大切です。
慣れて居ない人がいきなりジョギングなど
無理はせず、できる事から始めましょう。

毎日なにげなく生活していることが
病気を引き起こす原因だったりしますので
改善できる点があれば積極的に
改善していきましょう!

Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

がんばり過ぎない40代半ばの主婦
体調不良も改善しちゃった♪おすすめ



世界のワイン!
それぞれの特徴が分かる種類と名前一覧



長島スパーランドの割引チケットと
金券ショップその他、格安入手方法!



口呼吸、3つの簡単な治し方
「あいうべ体操」ってなに?