7Jul
7月の最終土曜日、三重県桑名市で開催される「桑名水郷花火大会」は毎年10万人以上が楽しみます。
水中スターマインや特大サイズの二尺玉が音とともに観客を魅了!
穴場スポットや駐車場・渋滞など、お出かけ前にチェックしておきたい情報をお届けします。
もくじ
大会概要
桑名水郷花火大会
(くわなすいごうはなびたいかい)
開催日時:2015年7月25日(土)
19:30~20:45
雨天の場合翌日順延(7/27まで)
開催場所:桑名市揖斐川河畔
打ち上げ発数 約1万発
最大花火サイズ 二尺玉
来場者数 昨年約18万人
屋台数 昨年約250店
東海地区最大級の花火大会
水面からユリの花が咲くようなスターマイン!フィナーレを飾るのは大きな二尺玉!
定番&穴場スポット
水郷花火大会の目玉の一つ、水中スターマインは仕掛け花火なので近くで観たいところ…。
吉之丸コミュニティパーク(定番)
定番スポットは、打ち上げ場所から南に位置する公園。
有料ではありますが70台の駐車スペースもあります。
近くの市民プールも有料(200円)、他の駐車場と比べると駐車しやすいです。
バロー・アピタの屋上駐車場
近くにバロー桑名東店がありますが、当日は混雑しているようです。
少し離れたアピタ桑名店の方が穴場かも?
なばなの里
なばなの里で散策やグルメを楽しんだ後に、里内で花火を観覧するのもアリ。
花火打ち上げ中、園内は比較的空いています。(なばなの里オフィシャル)
ビュースポット、大会本部側の堤防の状況
知恵袋でこんな回答がありました
花火は揖斐川右岸堤防がメインです。この花火会場の前を、毎週金曜日仕事で通るのですが、金曜日にはすでに場所取りしてあるようです。ガムテープでいたるところが区切られ、名前が書いて有ります。
(引用元:ヤフー知恵袋)
やっぱりメイン会場は場所取りが凄いようですね^^;
川を挟んで「大会本部側」か、「なばなの里側」かによって多少混み具合は違うと思います。
もちろん、徒歩で行かれる場合は大会本部側になると思いますが、
お車で行かれる場合は渋滞を少しでも避けるために「なばなの里側」から観覧すると良いかもしれません。
なお、前日午後6時までの場所取りマーキングは見つけ次第撤去されちゃいます。
後半は、アクセス・駐車場・交通規制・渋滞情報・周辺グルメなど!
[ad#ad-1]アクセス・駐車場・規制される道路・渋滞情報
毎年、国道一号線を中心に市内各所で大渋滞となります!
公共交通機関アクセス
近鉄・JR・養老鉄道「桑名」駅~徒歩20分
三岐鉄道「西桑名」駅~徒歩20分
駐車場・交通規制
桑名水郷花火大会は専用の駐車場を設けていますが、毎年渋滞&混雑しています。
早めに現地入りして夕方4時には駐車場に止めたいところ。
【有料】サンファーレ駐車場
吉之丸コミュニティパーク駐車場
市民プール駐車場
市営末広駐車場
【無料】精義小学校・立教小学校・修徳小学校・長島中部小学校・
日進小学校・光風中学校校庭
中央公民館駐車場
桑名信用金庫駐車場(市体育館南側)(土・日のみ)
市役所南立体駐車場
長島総合支所前駐車場
ながしま遊館
木曽川下流河川事務所
↓無料駐車場・交通規制MAP
大会本部側の方には仮設トイレやゴミ箱があるので何かと便利ですが、混雑も必至!
市内各所でも大渋滞しますので、花火の打ち上げ終了前に帰り支度を始めるか、
駅周辺のお店で寛いでから帰るのも良いと思います。
なばなの里を利用するのもオススメ
大会当日、早めになばなの里に入園して楽しんだ後に、花火を観覧するのも良いでしょう。
当日は夜22時まで営業予定なので、ゆっくり滞在して渋滞時間を避けて帰るのも一つの手ですね。
※揖斐川堤防は夕方5時から深夜10時30分まで通行止めになります。
なばなの里へは、県道7号線を利用しましょう。
周辺グルメスポット
三重人 桑名店
はまぐりを筆頭に新鮮な海産物や三重県産の食材を豊富に使った料理が絶品!
雰囲気がある店内で、美味しい地酒とはまぐりで舌鼓。駅近だからアクセスも便利です。
f . cafe (エフ ドット カフェ)
蒸し暑い夏を吹き飛ばしてくれる「ふわっふわのかき氷」が人気。
その他の料理もサンドイッチやとろっと出てくる黄身が絶妙のエッグベネディクトがたまらない。
こちらも駅からさほど離れていないので、花火大会の当日に寄られては如何でしょうか?
以上、桑名水郷花火大会の情報でした。
Sponsored Link
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。